

いよいよ夏本番。
近頃では浴衣を着て楽しむ街歩きや庭園散策スポットが増えています。
浴衣を着て素敵な夏の思い出を作りたいですね。
浴衣美人になるポイントは、涼しげで透明感があるメイクです!
近頃では浴衣を着て楽しむ街歩きや庭園散策スポットが増えています。
浴衣を着て素敵な夏の思い出を作りたいですね。
浴衣美人になるポイントは、涼しげで透明感があるメイクです!
ベースメイクはナチュラルなツヤ肌に
<STEP1>
ベースメイクの美しい仕上がりをキープするには、ファンデーション下地が大切!
まずは「フェイス リキッドコントロール‐A‐」を肌全体にフィットさせます。
<STEP2>
ベースメイクの美しい仕上がりをキープするには、ファンデーション下地が大切!
まずは「フェイス リキッドコントロール‐A‐」を肌全体にフィットさせます。
<STEP2>

クリーミーファンデーションで、鮮やかな浴衣に調和するナチュラルなツヤ肌に。
「フェイス クリーミーファンデーション」の『フレッシュオークル』をスポンジにとり、頬や額など広いパーツにのせ、薄く伸ばしていきましょう。
しっかりカバーしたい箇所は重ね付けします。
<STEP3>
「フェイス クリーミーファンデーション」の『フレッシュオークル』をスポンジにとり、頬や額など広いパーツにのせ、薄く伸ばしていきましょう。
しっかりカバーしたい箇所は重ね付けします。
<STEP3>

やわらかなツヤをプラスする「フェイス シアー ルースパウダー」をお顔全体に塗布。
パウダーをふんわりと軽くのせるイメージで、パフを使ってソフトタッチで伸ばしていきましょう。
大きめのフェイスブラシで肌を滑らせるようにして余分なパウダーをOFFすると、より自然な仕上がりに♪
<SETP4>
パウダーをふんわりと軽くのせるイメージで、パフを使ってソフトタッチで伸ばしていきましょう。
大きめのフェイスブラシで肌を滑らせるようにして余分なパウダーをOFFすると、より自然な仕上がりに♪
<SETP4>

画像を参考に、眉頭から鼻筋に向かって逆三角形になるよう、「フェイス ザ コンシーラー」の暗めカラー『ベース』でふんわりと影を入れると、骨格をさりげなく引き立て、ほどよい立体感を演出することができます。
ふんわりピンクにトレンドの
ネイビーを効かせたアイメイク

<STEP1>
「フェイス マルチ カラースティック」の『シフォンピンク』を中指にとり、アイボール全体にふんわりと塗布。
下まぶたにはチップなどを使い、ラインを引くように塗布します。
<STEP2>
「フェイス ジ カラーズ」の『グレージュ』を目のキワにのせて深みをプラス。
ダークすぎないやわらかなブラウンカラーは、シフォンピンクとの相性抜群です♪
<STEP3>
アイラインはネイビーカラーの切れ長ラインで涼やかに!
「フェイス ザ リキッドアイライナー」の『ネイビー』で、まつ毛の生え際に沿ってラインを引きます。
目尻から5mm程度長めに描くと、切れ長な目元が完成。
マスカラはブラックを使用して引き締めます。
「フェイス マルチ カラースティック」の『シフォンピンク』を中指にとり、アイボール全体にふんわりと塗布。
下まぶたにはチップなどを使い、ラインを引くように塗布します。
<STEP2>
「フェイス ジ カラーズ」の『グレージュ』を目のキワにのせて深みをプラス。
ダークすぎないやわらかなブラウンカラーは、シフォンピンクとの相性抜群です♪
<STEP3>
アイラインはネイビーカラーの切れ長ラインで涼やかに!
「フェイス ザ リキッドアイライナー」の『ネイビー』で、まつ毛の生え際に沿ってラインを引きます。
目尻から5mm程度長めに描くと、切れ長な目元が完成。
マスカラはブラックを使用して引き締めます。

<STEP4>
アイブロウはなだらかなアーチ眉か、ストレート眉がおすすめ!
眉尻をやや長めに描くとより穏やかな印象に。
アイブロウはなだらかなアーチ眉か、ストレート眉がおすすめ!
眉尻をやや長めに描くとより穏やかな印象に。
チーク&リップもピンク系カラーで
全体に統一感を
<STEP1>
チークにも「フェイス マルチ カラースティック」の『シアーピンク』を使用。
にっこりと笑ったとき、頬の1番高くなる位置を起点に、円を描くように塗布。
中指でトントンと軽いてぼかします。
チークにも「フェイス マルチ カラースティック」の『シアーピンク』を使用。
にっこりと笑ったとき、頬の1番高くなる位置を起点に、円を描くように塗布。
中指でトントンと軽いてぼかします。

リップは「フェイス ザ リップスティック」の『ブライトピンク』と『プラムローズ』で愛らしい口元に。
透明感あふれる「フェイス シアーモイストグロス」の『ミスティブルー』を重ねると、涼やかな印象をプラスできますよ♪
透明感あふれる「フェイス シアーモイストグロス」の『ミスティブルー』を重ねると、涼やかな印象をプラスできますよ♪

涼しげで透明感のある浴衣美人メイクで、夏のお出かけをぜひお楽しみください!


商品情報

フェイス クリーミーファンデーション
リキッドのようにぴったり肌にフィットしながら、パウダーのように手軽に使えるクリームタイプのファンデーション。
肌なじみが良く、ソフトフォーカス効果で毛穴や色ムラを自然にカバーします。
SPF50+、PA++++
color

649 フレッシュオークル

647 ウォームベージュ
全2色 リフィル ¥4,620(税抜価格¥4,200)ケース別売り ¥1,100(税抜価格¥1,000)
リキッドのようにぴったり肌にフィットしながら、パウダーのように手軽に使えるクリームタイプのファンデーション。
肌なじみが良く、ソフトフォーカス効果で毛穴や色ムラを自然にカバーします。
SPF50+、PA++++
color

649 フレッシュオークル

647 ウォームベージュ
全2色 リフィル ¥4,620(税抜価格¥4,200)ケース別売り ¥1,100(税抜価格¥1,000)

フェイス ザ コンシーラー
シミやくすみ、クマなどの悩みに合わせて使いやすい、3色展開のクリームタイプのコンシーラー。
ファンデーションのようにのびが良いのに、気になる部分にピタッとフィットしてカバー力を発揮します。
Color

LC ライト

BC ベース

OC オレンジ
全3色 リフィル 各¥1,870(税抜価格¥1,700)ケース別売り1色ケース ¥385(税抜価格¥350)
シミやくすみ、クマなどの悩みに合わせて使いやすい、3色展開のクリームタイプのコンシーラー。
ファンデーションのようにのびが良いのに、気になる部分にピタッとフィットしてカバー力を発揮します。
Color

LC ライト

BC ベース

OC オレンジ
全3色 リフィル 各¥1,870(税抜価格¥1,700)ケース別売り1色ケース ¥385(税抜価格¥350)

フェイス シアー ルースパウダーをファンデーションの上から重ねれば、素肌感のあるすべすべとした仕上がりに!
クリアな印象に導くラベンダーパール、光の力でトーンアップさせるホワイトパール、肌との色味を合わせやすくするイエローパール、3色の超微細なパールをバランスよく配合。
明るく自然なツヤ感を演出します。
15g 5,500円
クリアな印象に導くラベンダーパール、光の力でトーンアップさせるホワイトパール、肌との色味を合わせやすくするイエローパール、3色の超微細なパールをバランスよく配合。
明るく自然なツヤ感を演出します。
15g 5,500円

目元や頬、フェイスラインや唇にも、1本でマルチに楽しめる「フェイス マルチ カラースティック」。
透け感のあるナチュラルなカラーが溶け込むように自然に馴染み、内側からにじみ出るような血色感とツヤ感を演出します。
カラーは『シフォンピンク』と『カシミヤブラウン』の2色。
『シフォンピンク』は、クリアな発色で艶やかに仕上がる、ピュアでやわらかな彩り。
『カシミヤブラウン』は洗練された印象をつくる赤みのあるブラウンです。
2色 各3,300円(税込)
透け感のあるナチュラルなカラーが溶け込むように自然に馴染み、内側からにじみ出るような血色感とツヤ感を演出します。
カラーは『シフォンピンク』と『カシミヤブラウン』の2色。
『シフォンピンク』は、クリアな発色で艶やかに仕上がる、ピュアでやわらかな彩り。
『カシミヤブラウン』は洗練された印象をつくる赤みのあるブラウンです。
2色 各3,300円(税込)

「フェイス ザ リキッド アイライナー」には、限定色『ダブグレー』が登場!
パープルでニュアンスをつけた、抜け感のある洗練されたカラーです。
存在感はありながらソフトな雰囲気をまとわせます。
従来品よりもさらに汗やこすれに強く、にじみにくい処方にリニューアル!
目尻のハネ上げラインもまつ毛のキワに入れた繊細なラインも、描きたての状態を長時間キープ。
それでいて、お湯で簡単にオフできます。
2,200円(税込)
パープルでニュアンスをつけた、抜け感のある洗練されたカラーです。
存在感はありながらソフトな雰囲気をまとわせます。
従来品よりもさらに汗やこすれに強く、にじみにくい処方にリニューアル!
目尻のハネ上げラインもまつ毛のキワに入れた繊細なラインも、描きたての状態を長時間キープ。
それでいて、お湯で簡単にオフできます。
2,200円(税込)
コメント